熊本の特産品を中心に販売する「肥後熊本ふるさと便」スタッフブログです。
2018.01.10 Wednesday
今日のゴン散歩は「白毛原」(しらけばる)です。
我が家から見ると南の高台です。
南関町関下の金丸、八重の丸、津留から上がれますが、
今日は車で楽に登れる八重の丸から上りました。
セキアヒルズが正面に見えます。
広い台地があり、一角に原農場があります。
稲の草取りの仕事が終わった「あいがも」が余生を過ごしています。
この白毛原はどうも古戦場らしく、何か碑があります。
説明では「栴檀塚(せんだんつか)」、1377年、
南北朝時代、九州は南朝が強かったらしいです。
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
関川に魚が群れている写真素晴らしいです
この自然を守りたいですネ
アオサギが魚を狙っています何か手立て無いですか?